-
23-07-31
23-07-27
23-06-21
23-06-02
23-03-31
23-02-13
23-01-21
23-01-16
23-01-13
22-12-31
22-11-23
22-11-20
22-10-25
22-10-17
22-09-25
22-09-07
22-09-03
22-08-05
22-06-25
22-06-06
22-05-29
22-05-18
22-04-25
22-04-13
22-03-30
22-02-25
22-02-04
22-01-05
21-12-17
21-10-19
21-10-13
21-08-24
21-08-10
21-06-05
21-06-03
21-01-28
21-01-21
20-12-16
20-10-22
20-09-18
20-08-16
20-08-12
20-07-10
20-01-27
19-12-26
19-12-15
19-11-23
19-11-16
19-11-14
19-11-03
19-10-23
19-09-29
19-09-16
19-08-31
19-08-25
19-07-07
19-06-14
19-04-18
19-03-04
19-01-16
18-11-25
18-09-20
18-09-18
18-07-30
18-07-26
18-07-19
18-06-23
18-05-26
18-04-27
18-03-11
18-01-27
17-12-27
17-11-15
17-10-19
17-08-30
17-07-13
17-06-22
17-05-25
17-01-28
16-11-30
16-10-11
16-09-29
16-09-08
16-09-04
16-08-31
16-08-22
16-08-13
16-08-08
16-07-16
16-07-05
16-05-26
16-05-18
16-05-04
16-04-20
16-03-25
16-02-27
16-02-24
16-02-07
16-01-24
16-01-16
16-01-13
15-12-04
15-11-09
15-09-17
15-08-12
15-06-29
15-06-19
15-06-15
15-05-23
15-05-19
15-05-12
15-02-16
15-01-09
14-12-25
14-10-20
14-09-12
14-07-31
14-07-29
14-06-15
14-05-18
14-04-19
13-12-22
13-12-09
例えば部分痩せというのは、多くの女性が求めているものですが、なかなか自宅では上手に出来ないものです。
そんな部分痩せを実現出来るのがエステであり、理想的な身体を作ることが出来るのです。 開いてしまっている骨盤を改善することによって、下垂している様々な内臓を正しい状態へと戻すことが出来るようになります。
多くの人の悩み事である悩みの種である冷え性や下痢、また便秘などといったことを改善させることが出来るでしょう。
正しくない歪みが生じている骨盤を矯正することにより、骨や内臓の働きが大きく解消されることになり、体調が大きく改善されることになります。
猫背気味の姿勢も改善し、腰の痛みが緩和されますので背骨や腰椎が解消されることで、バストアップ効果も期待できます。
骨盤矯正を実践することによって、広がってしまっている腰回りが細くなり、さらに脂肪が付きにくい体質を実現することが出来ることから、その結果肥満予防にも繋がります。
不妊や生理痛などといった女性特有の悩みから女性の場合におきましては子宮や卵巣の負担がかなり減少しますので、解放されることでしょう。
<美容お役立ち情報>骨盤を矯正することでダイエット効果ブログ:23-07-31
ミーは、小さい頃、
よく寝ボケて珍事を繰り返したらしい。
らしいというのは、寝ている間は、
全く無意識というか、まさしく夢見心地なので、
ミー自身はよくわからない。
その頃のことで、
ミーがなぜか覚えているのは、
空を飛ぶ夢を見て「あっ、不時着だ」と思った瞬間、
ベッドから落ちていたり、
「火事だ!」と思ったとたん、おねしょをしたり…
そんなミーであるが、
一度も母親からイヤな顔をされたことがない。
それは、もう一人、
家に寝ボケの大御所がいたからである。
そう、寝言の王様、父親が君臨していたのだ。
父親は、新聞記者という仕事がら、
夜討ち朝駆けの生活で、
いつ帰宅して寝ているのかわからないどころか、
夕食など一緒に食べたことがなかった。
たまに10時、学校へ行くときに、
前の晩にはいなかったはずの父親の寝姿を見ると
ほっと安心したものである。
しかしながら、みごとな寝言であった。
九割がた、部下への叱咤激励であり、
寝言とは思えないほど、リアル!
ミーは、よく面白がって
「ハイ、ハイ、それで?」とか相づちを打っていた。
そんな連日の中で、
ある日、父親の究極の寝ボケに遭遇した。
それは、父親と久々に映画を見に行ったときのことであった。
忘れもしない、タイトルは「かぐや姫」。
家族サービスのつもりであろうが、
連日の疲れからか、
最初から父親は、すでに舟をこいでいた。
映画も後半になって、
かぐや姫を連れに月からの使いの者が
「おともの者が参りました」という名場面…
そこで、
寝ているはずの父親が
「おう、今行く!」と答えたのである。
もちろん、
まわりの客は驚くとともに爆笑の嵐であった。
そのときのミーは…というと、
これがまた、人々に交り大笑いしていた。